grails

Grails Quick Start(5)

さて、ほぼ終わりに差し掛かっていた Quick Startチュートリアルですが、ひとつ飛ばしたのがありました。Domain Classを作ったところで、アプリケーション動作時に簡易的にテストデータを用意する方法が説明されています。具体的には、grails-app\conf\Appli…

Grails on Oracle (OracleAS and OracleXE)

よくまとまってるねー。 なるほど。warにエクスポートして、ビルトイン以外のWebコンテナで動かせるのか。

Grails Quick Start(4)

つづきです。 Create the View Viewは言わずもがな、画面のコンポーネントですな。 Viewは、、ここではコマンドで生成とかではなく、手書きするようですね。 grailsコマンドのヘルプには、”generate-views”というのがあるようですが、ドメインクラスのCRUD用…

Grails Quick Start(3)

さてさて、亀のようにすすんでますが、続きです。 Create the Controller 次は、Controllerというやつですね。 クライアントから受け取ったリクエストを適当に捌いてビジネスロジックを起動するコンポーネントです。詳しい説明はここ。 ドメインモデル同様、…

Grails Quick Start(2)

気を取り直して、つづきです。 Configure a Data Source アプリケーションが使うデータベース接続先の定義は、以下のようにクラスとして定義するようですね。 デフォルトでは、HSQLDBを使う設定になっています。 ”アプリケーションフォルダ/grails-app/conf”…

Grails Quick Start

さて、インストールしてみたGrailsですが、QUICK STARTというチュートリアルがあるようです。 まずは、ざっと概要をつかむために、やってみましょう。 Create a Grails project 前の投稿を参照。 アプリケーション開発の土台を生成しました。 確か、RubyのRa…

Grailsインストール

http://grails.codehaus.org/Installation 今回は、CVSからソースをダウンロードしてビルドしてみた。CVSROOTは、 :pserver:anonymous@cvs.grails.codehaus.org:/home/projects/grails/scm ※パスワードは空でした Eclipseを使うとそのままプロジェクトになる…

Grails!

Groovy on Rails (Grails) 0.1 Released Grails Grails aims to bring the "coding by convention" paradigm to Groovy. It's an open-source web application framework that leverages the Groovy language and complements Java Web development. You can…